車中泊料理15:炊飯器_チーズケーキ

炊飯器でチーズケーキを作ってみました。

旅料理シリーズの条件

  1. 車中泊・キャンプ時に作る1-2食分の料理
  2. 車中泊・キャンプ用の調理器具を使用
  3. 調理用食材も持ち運びしやすい、保存しやすいものだけ
  4. なるべく少量で買うことができる食材だけ
  5. 時間がかからなくて簡単にできるもの

キャンプ先で毎回できませんので自宅で作ったものが多くなります。
実は車中泊・キャンプでの料理レパートリーを増やすための研究実験。

チーズケーキの材料

クリームチーズ:100 g
ヨーグルト:100 g
卵:1個
パンケーキの元:50 g (20 g にして失敗)
砂糖:20 g
サイド:キュウリとトマト

卵を黄身と白身に分ける

白身は泡立てのために左のボウルに、黄身はクリームチーズの容器に入れる。

卵を泡立てする

電動と手動があります。手動は前にも泡立てしたことがありますので電気無しでいつでもできます。今回は電動がバッテリーで使えるか試します。

電気の使用用は35ワットぐらいでした。電気使用量がとても少なくて驚き。でも嵩張りますのでこの電動器を持ってキャンプに行くことは無いと思います。手動でも同じことができますので出先では手動で充分です。今回は実験です。

3-4分で白身の泡立てができました。この時に砂糖 20gを入れました。

チーズ等を混ぜる

クリームチーズと黄身が入っている容器にヨーグルトを入れます。

この中にパンケーキの粉を入れながら混ぜて行きます。先に白身を泡立てたのはこの順序だと泡立て器を洗わなくても良いからです。

頑張って混ぜたのですがクリームチーズを完全に溶解するのは難しい。

上記の材料を混ぜたものがこの写真の左側の容器に入ったものです。
これを泡立てた白身に混ぜます。

両方入れたものが下のようになりました。かなり緩い感じです。パンケーキ粉を20gしか入れなかったのが原因です。(もっと入れれば良かった)

   

炊飯器に入れる

材料を炊飯器の窯に入れます。入れる前に油を壁に塗ります。

炊飯器のスイッチを入れます。

何度もスイッチを入れる

最初にスイッチが切れたのが8分50秒後でした。
しかしまだ全然焼けていません。水気が多すぎたのが原因です。

約2分後にもう一度スイッチを入れます。

これを何度も繰り返しました。ひとえに水分が多すぎたのです。

何度目かのスイッチオン、切れた後です。段々膨れて行きます。

これが45分後です。時間がかかりましたがふわふわではありませんか。

中も焼けているようです。串を差しても何もつきません。

風船しぼむ

上記の状態でこれで良しと思い、再度スイッチを入れずに保温状態のまましばらく別のことをしていました。

しばらくして蓋を開けてみると。びっくり。

風船がしぼんでいました!!!!
パンケーキ粉のようなしっかりした材料が入っていないので空気で膨らんでいた部分が萎んでしまったのです。(笑

中釜から取り出す

皿を中釜にかぶせてひっくり返します。

出来上がり

記念撮影、パチリ

チーズがところどころ溶けていないところがあります。

感想

冷蔵庫で冷やして食べてみたところ驚く程美味しかったです。ひとえにクリームチーズとヨーグルトの材料が良かったのだと思います。次回はパンケーキ粉をもう少し多く入れて作ります。水分が少ないと調理時間も少なくなります。

 

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする