
2022夏 (D21) Yakima 居住地
清々しい朝 昨夜を過ごしたPendleton 市内の住宅街で車の横に咲いていたお花です。 この日の朝食はベーグル半分...
清々しい朝 昨夜を過ごしたPendleton 市内の住宅街で車の横に咲いていたお花です。 この日の朝食はベーグル半分...
本日の目的地はオレゴン州内陸部 本日の目的地はオレゴン州内陸部のUtamilla 族居住地です。 ポートランドに割と...
ポートランド郊外の朝 ポートランド郊外の小さな町の自動車修理工場の駐車場の朝。 このソーセージが結構美味しい。 W...
ポートランドの朝 この日は以前アリゾナで知り合った友人の誕生日パーティに行きます。ポートランドから約30-40分程の距離にある小さ...
キャンプ場の朝 キャンプ場の朝。オレゴンに来て以来夜の間はいつも雨が降っています。 朝起きた時に車の天窓に溜まっていた雨です。 ...
キャンプ場の朝の朝食 朝食が一番時間をかけて充実しているこの頃です。 焚火用牧の配送 朝食を食べた後のんびりと...
キャンプ場の朝 キャンプ場初日の朝の朝食です。昨日食べたインディアンフライブレッドが3分の一ほど残っていたので食べました。ハムは数...
今日の朝食 先日買った揚げシュウマイが一個冷蔵庫の中に残っていたのでそれを温めました。 それと目玉焼きとマンゴ。マンゴの甘さが全...
Crescent City の朝 車中泊した場所のすぐそばに咲いていた薔薇の花 この日の朝食です。ベーグルにクリーム...
Arcata の朝 昨夜一晩を過ごした Arcata の町の一角です。 人通りも無くすごく静かで過ごしやすかったです。 ...
Redding CA この日の朝食です。 朝食の後でシャワーをPlanet Fitness に浴びに行きます。 6...
Reno からラッセン国立公園へ この日はネバダ州のレノからカリフォルニア州のレディングに行きます。途中でラッセン国立公園を見たい...
Pyramid Lake 居住地 本日の目的地はPaiute 族のPyramid Lake 居住地です。昨日もPaiute 族の別の居住地...
本日もトヨタの修理部門 本日も早朝からトヨタの修理部門に行きました。着いたのが6時50分ぐらいで昨日より遅かったため順番は7番目ぐ...
本日はトヨタで車の検査・修理 朝のプラネットフィットネス 昨夜はプラネットフィットネスの駐車場で一夜を過ごしました。 ここはこ...
自動車修理工場 昨夜自動車修理工場の駐車場で一夜を明かし朝7時仕事開始の順番待ちの一番に並びました。と言っても実は朝5時仕事開始のスターバ...
本日はアマゾンロッカーの配達待ち 午前中はブログを書き 本日はアマゾンロッカーへ配達されるのを待つため一日中時間があります。そこで溜まっ...
本日は一日ゆっくりサクラメント市内を見学。 ストーブ敷台を一世代前に戻す 昨日壊れているのを発見したストーブの敷台を一世代前のも...
旅行三日目はトラブル頻発の一日でした。 朝食 この日の朝食はマンモスのブドウパンと上に卵サラダを置いたもの。 この組み合わせは結構好き...
二日目、午前中は課題をやり終える 朝食はマンモスの干しブドウパンときゅうりと紅茶でした。 次にプラネットフィットネスに行きマ...
久しぶりの車中泊旅行、今度は長期 コロナ禍で自粛していたのですが久しぶりに長期の旅にでます。今回はオレゴン州、ワシントン州を通過して東の方...
車中泊用のミニ扇風機の調子が悪くなりましたので新しいものを買いました。 音が静かなミニ扇風機(旧) 2021年6月にアメリカ西部の長期旅...
携帯用の蓄電池を買い換えました。 古い携帯用蓄電池 こちらの古い蓄電池は外出時の iPhone のチャージ用です。 ...
車の窓ふきが古くなってボロボロなので改良しました。。 古い車の窓拭きです これはもう思い出せない程昔から持っています。同じものは基本ガス...
Daiso のメスティン(500円)が店頭に出ているのを発見。リビューを書きました。 ダイソーのキャンプ用品 最近はダイソーがキャンプ用...
厳密に分類すると旅装備かどうかわからないのですが、もしかしたら参考になったと思う方がいるかもしれませんので旅装備の分類にしました。 トート...
旅装備43:車中泊用の調理用品公開 2 の続きです。 使わなくなった調理器具 こちらが使わなくなった調理器具です。ブタンストーブと8イン...
旅装備42:車中泊用の調理用品公開 1 の続きです。 旅行バッグのポケット二つに入れている物 前回この旅行バッグの中央部分の一番広い場所...
今までいろいろな車中泊用の調理器具を紹介しました。しかしそれらのうちのいくつかは今は使っていません。そこで最新の調理器具を紹介したいと思いま...
Digital Nomad という言葉を知っていますか、ディジタル放浪民という言葉でネット関係の仕事をしながら放浪旅をしている人たちのことで...